あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、毎日ねがいを込めて水やりをしている「あさがお」が、きれいに咲いています。まだ数は少ないですが、一つ一つの花が、まるで1年生の弾ける笑顔のように大きく大きく咲いています。植物を育てる喜び、自然や生命の大切さを知る体験になればいいと思います。

重たい、重たい…、着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全学年「着衣水泳」を行いました。水着の上に服を着て水に入り、水の抵抗や水を含んだ服の重さを感じながら、体を動かしたり泳いだりしました。もしもの時のために、力を抜いて水に浮く練習、ペットボトルを使って浮く練習もしました。自分の命を守ることも大事ですが、おぼれている人がいた時に、近くにある物(今回はペットボトルでした。)を相手に当たらないように、そして取りやすい位置に投げて助ける練習もしました。ふだんはできない体験と学習をした子どもたち、どの学年でも水に入るなり「重たい、動きにくい、泳げへん。」という声があがっていました。

5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポツポツと雨の降る中、JAの方に教わりながら田植えを行いました。あいにくの天候に実施するかどうかが危ぶまれましたが、子どもたちは明るい笑顔で作業をしていました。泥に足がはまって動きにくくなったり、植えた苗が倒れそうになったり、あちらこちらで子どもたちの声が飛び交っていました。お米を得るためにはたくさんの工程が必要であること、天候に左右されながら苦労して作られていることなど、体験を通していろいろなことを学んだことと思います。

4年生 サントリー出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サントリーの職員の協力を得て、出前授業を受けました。ふだん何気なく使っている水の大切さをはじめ、森の果たす役割について分かりやすく学ぶことができました。地面を通った水が「ろ過」されていく仕組みを実験装置を使って説明していただきましたが、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。出前授業を通して、新たな発見をすることができたのではないでしょうか。

3・4年(水泳指導)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の水泳指導の最後は中学年です。中学年も決まりにしたがって活動できていました。入水前にはバディにより互いに確認し合う練習もしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより けやき

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ