学校選択制にかかる学校説明会

9月24日

140周年当時のビデオも少し観ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校選択制にかかる学校説明会

9月24日

堀江小学校の現況や教育活動等の説明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

9月24日

ご家族、ご親戚で鑑賞に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

9月24日

本日、9時から12時まで、作品展を公開していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

教育成果報告会

9月23日

終了後、保護者の方からアンケートをいただきました。

・学年が上がるにつれて、ICTの活用がより難しいことができるようになっている様子がよく分かりました。

・1年生から、しっかりとICTを授業に取り入れて、次の段階の活用にまで発展させているのがよいと思いました。

・ICTは各教科で色々な使い方ができるのだという、たくさんの知識もできて、これからの社会では必要な事だと、あらためて感じることができました。

・視力の低下が気になることやタブレット使用時の姿勢を注意していただきたい。

等のご意見をいただきました。

さまざまなご意見を励みとし、ご不安な点については改善を行い、私たち教職員一同、子どもたちの教育に尽力してまいります。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 土曜授業
入学説明会(午前中、体育館)
児童会児童発表
2/7 CRTテスト
3年生クラブ見学 6時間目
堀江文庫の日
2/8 子どもとの日(毎週水曜日)
ステップアップ
6年卒業遠足スキー
5年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/9 4年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/10 総合研究発表会(教科・道徳)
時間割変更4時間目まで
13:10〜下校開始 13:30完全下校
給食費口座振替

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内