ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

第2回学校協議会

11月4日に第2回学校協議会が行われました。
主な議題は、運営に関する計画の中間評価について
でした。

19時からの協議会でしたが、学校の運営に関して
様々な意見をいただきました。
また、ICTに関して実際に授業で使っている
ソフトを使って、授業の体験していただきました。

これらを有効に活用して、児童にとってわかりやすい
授業づくりに努めてまいります。

運営に関する計画の中間評価につきましては
こちらをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習:1年生

講堂で、学習発表会の「劇」の台本の読み合わせをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

下校時刻について

画像1 画像1
先日、お手紙でご連絡しましたが、11月8日の火曜日に港区教員の研修会が行われるため4〜6年生の下校時刻が5時間目終了後になります。ご協力のほどよろしくお願いします。

八幡屋公園(コスモス)

4年生が植えたコスモスが少しずつ花を咲かせてきました!
画像1 画像1

4日の給食

4日の献立は
肉うどん
あっさりきゅうり
りんご
レーズンパン
牛乳  でした。

食事のあいさつは感謝の気持ち
肉や魚、米、野菜も、みんな生きていたものです。
「いただきます」の「いただく」とは、それらの
生き物の命をいただくことです。
食べ物を残すことは、大事な命を無駄にすること
になります。感謝の気持ちを持ち、残さず
食べるように心がけましょう。
食べた後は「ごちそうさま」と言い、感謝の
気持ちをあらわしましょう。

ここでクイズです。
今日の給食にりんごが登場します。さて一番
大きいりんごは、次のうちどれでしょう?
1.姫りんご
2.ふじ
3.世界一

月曜日の献立は
焼きししゃも
にゅうめん
きんぴらごぼう
ごはん
牛乳  です。

水曜日のクイズの正解です。
正解は、3.建長寺という名前の寺で作られた
でした

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 かけあし大会(土曜授業)
2/7 委員会活動(代表委員会)
2/8 車いすバスケット体験(3年)
2/9 車いすバスケット観戦(5年)
くすりの正しい使い方教室(6年)
2/10 社会見学(3年)