7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

明るい空間

画像1 画像1
午前中の講堂照明工事の様子です。放課後、いきいき活動の児童が講堂で遊んでいましたが、ずいぶんと講堂が明るくなりましたよ。

実習生評価授業

画像1 画像1
教育実習生による評価授業がありました。本校では実習生もICT機器を使い、授業を行います。今日は3年生の算数「かけ算の筆算」の授業でしたが、実習生は子どもたちのノートの写真を大型ディスプレイに転送し、子どもたちはそれを見ながら、自分の考えを発表します。説明もだんだん上手になってきましたね。

無事に終了!

画像1 画像1
2日(日)の幼小合同大運動会、たくさんのご来場ありがとうございました。児童・園児たちは日ごろの体育学習の成果を十分に発揮することができました。運動会終了後は、保護者の方々にテントなどの片付けもお手伝いいただきました。重ねて感謝いたします。

運動会 閉会式 (幼稚園6)

幼稚園は午前で終了です。蒸し暑い日でしたが、みんなよく頑張りました。
かっこいいメダルを先生からいただきました。
画像1 画像1

運動会 滝川音頭 (幼稚園5)

午前の部の最後は、園児・児童・保護者・地域の方々で踊る「滝川音頭」で締めくくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 居住地校交流(1A)2・3時間目
2/7 ぶっくさん読み聞かせ(高)
2/8 ぶっくさん読み聞かせ(低)
2/9 委員会活動
2/10 4時間授業
2/11 建国記念の日

お知らせ

ICTモデル校公開授業

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析