TOP

学習発表会

画像1画像2画像3
3日、学習発表会を行いました。どの学年の子どもたちも緊張しながら一生懸命発表してくれました。多くのみなさんに見て頂き、心のこもった拍手を頂き子どもたちも大きな自信につながったと思います。この自信を次のステップに生かしてほしいと思います。

日東フェスティバル

画像1画像2
日曜参観の後は、子どもたちが楽しみにしている日東フェスティバルがありました。あいにくの雨でしたが、保護者・地域の方々が、前日から準備をしていただき盛大なフェスティバルになりました。「うどん」「おでん」「わたがし」「みたらし」などの食べるもののお店。「スマートボール」「あてもの」「だるまおとし」などの遊ぶお店。どのお店も笑顔や笑い声であふれていました。ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

日曜参観

画像1画像2画像3
27日は日曜参観でした。1・2年生は、おもちゃまつり。2年生が作った手作りおもちゃでなかよく遊びました。3年生は分数の学習。4年生と6年生は英語活動。5年生は自分のいいところを見つけ話し合う道徳の学習。なかよし学級は、お話づくりの発表でした。友だちががんばったり、いい意見をいうと自然に拍手をしたり、「すごいなあ」「がんばってるなあ」という声があがっていました。こうした姿に子どもの成長を感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 なわとび週間 17日まで
学校保健委員会4年 5年 6年
2/7 英語活動2年 5年 6年
2/8 全校遊び
読み聞かせ
2/9 クラブ活動
2/10 清潔検査
スクールカウンセラー来校
2/11 休業日