1/26(木)児童集会「もうじゅうがりに行こうよ」ゲーム
リーダーが唱えた言葉と同じ字数、
人数を集めてグループになるゲームです。 最後のお題は 「ニューギニアヒメテングフルーツコウモリ」 なんと19文字!懸命に友だちを集めていました。 集会委員児童がリーダーとなって盛り上げていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/26(木) 児童集会「もうじゅうがりに行こうよ」ゲーム【動画編】
リーダーが上手に盛り上げていました。
リンク↓を押すと動画が再生されます。 170126 集会のようす 3年性教育「いのちにありがとう」 その2
おなかの赤ちゃんの様子は、班で発表しました。
ブタの掲示で、命はずっとつながっていること、 紙芝居で、まわりの人から大切にされて生まれて きたこと、を学習しました。 授業のあと、それぞれが自分とおきかえて感想 をしっかり書けていました。 「しんどそうだけど自分も赤ちゃんをうみたい」 「自分も大切に育てられてることがわかった、 感謝したい」・・・ ご家庭でもお話を聞いてあげてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年性教育「いのちにありがとう」 その1
2年生に学習したことを振り返りながら、はじめました。
みんなのはじまりは…こんな小さな点(黒い紙の針の穴) の大きさ。班で、興味深そうに見ていました。 お母さんのおなかの中で赤ちゃんはどんな様子か、ヒント を見ながら貼りました。 わいわいと、班のリーダーさんを中心に考えながら楽しく活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、ご飯、牛乳 620kcal 【かす汁】 角切りのさけ、こんにゃく、うすあげ、だいこんなどの入ったかす汁です。 |
|