発育測定
9月1日木曜日 2学期の発育測定を行いました。2学期は2測定、身長と体重の測定です。段取りよく行い、1時間目で全校終了しました。
本日より6時間目まで授業となっています。子どもたちも、そろそろ勉強モードです。 大阪市中学校教育研究会第8ブロック研究発表会
8月31日水曜日 本日、第8ブロック(浪速区、天王寺区、阿倍野区)の中学校が、会場に分かれて、教科などの研修を行います。そのため、本校では、2,3年生は給食なしで4限終了後下校、1年生は1組が給食後、5時間目の授業を行い2時ごろに下校、2組は、研究授業の対象クラスとなり、6時間目終了後3時ごろに下校となります。学年やクラスにより下校時間が異なります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
初めての運動場![]() ![]() 昨日の大雨の後でしたが、水はけがよく、全面使用可能になっていました。 体育の時間も思い切って活動ができればと願っています。 昼休みのようす![]() ![]() 雨で運動場が使えず、体育館が割り当てられていた1,2年生の活動の写真です。たくさんの子どもたちが遊んでいます。 台風の影響で雨がひどくなっています。登下校だけではなく、外出の際には気を付けてほしいと思います。 給食開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|