今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳」でした。赤魚のレモンじょうゆかけは、国産のレモンを給食室でしぼってタレを作っています。また、高野どうふは、粉末状の高野どうふを使っています。、 優秀標![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市より、給食室が、「環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標」の賞状をいただきました。給食室に掲示ています。 「あいさつ名人」の表彰がありました(児童会)![]() ![]() 朝会講話の後、児童会から「あいさつ名人」の表彰がありました。 あいさつ週間の期間中に児童会の子どもたちが、気持ちの良い元気なあいさつができていた子どもたちを選んで「あいさつ名人」とした子どもたちへの表彰です。 本校は、これからも1日のスタートは、子どもたちや教職員の気持ちのよいあいさつから始まる学校をめざしてまいります。 3日の給食![]() ![]() 「チャンポン、ピリ辛和え、いよかん、レーズンパン、牛乳」でした。 チャンポンは、具だくさんで児童に人気のある献立です。 昔遊びをしました(1年) part2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく遊ぶ子どもたちです!遊びの中から学ぶことがたくさんあります。 |
|