第2回 歯科健診

2回目の歯科健診が12月2日に行われました。学校歯科医中野先生が、歯や歯肉の状態を見て、気になることがあれば個別に指導してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュ・デイ

 6年生から数名がイングリッシュ・デイに参加しました。
 大阪市に来ていただいているC−NETの方が集まり、スポーツ、ゲームなどを取り入れたアクティビティをしていただきました。会場内はすべて英語で、初めはとまどっている様子もありましたが、すぐに慣れ積極的に英語で質問をしたり、聞かれたことを答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 生野中学校見学会

 生野中学校へ部活動体験と授業体験をしにいきました。
 初めに部活動体験をしました。いろいろな部活動に分かれて、先輩たちと一緒に活動しました。初めは緊張していた様子でしたが、先輩たちの優しい言葉かけに後半は楽しく活動することができました。
 授業体験では理科、技術などの体験をしました。どれも短い時間でしたが、中学校への見通しが少しは立ったことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 キッズプラザへ社会見学に行きました。
 大きなシャボン玉の中にすっぽり入ったり、わいわいスタジオでニュース番組を体験したりしました。みんなで仲良く遊びながらいろいろなことを学びました。

今回の集会

 今回の集会は歌と図書委員会の発表でした。
 11月の歌は「いつだって」を歌っています。久しぶりでしたが大きな声で歌っていました。
 図書委員会からは「西生野読書ひろめよう会議(NDK)」と題しておすすめの本の紹介、図書室の使い方、図書クイズなどがありました。内容も工夫されていて、楽しみながら発表を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28