学級臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ(2年2組)
本日2年2組ではインフルエンザ等の風邪用疾患で欠席する児童が多数おり、学校へ来ている児童の中にも風邪気味の児童もいます。
そこで、校医先生と相談した結果、2月7日(火)〜2月9日(木)の3日間を学級臨時休業(学級閉鎖)致します。
この間、各ご家庭でお子様の健康管理に努めていただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2017-02-06 12:35 up!
学級臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ(5年1組)
本日5年1組ではインフルエンザ等の風邪用疾患で欠席する児童が多数おり、学校へ来ている児童の中にも風邪気味の児童もいます。
そこで、校医先生と相談した結果、1月31日(火)〜2月2日(木)の3日間を学級臨時休業(学級閉鎖)致します。
この間、各ご家庭でお子様の健康管理に努めていただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2017-01-30 18:38 up!
1月24日 6年 租税教室
6年生社会科で、「税」の学習を深めました。東住吉税務署から1名、平野区内の税理士さんが2名ゲストティーチャーとしてお越しくださいました。
税金と聞くと「とられる。」「払わなきゃならないもの。」といったマイナスイメージを持つことが多いのですが、今回は、「どんなところに使われているのか」「どんなふうに役立っているのか」というところにスポットをあてて学習を進めました。
学校を一つ作るのに10億円の税金が使われているのですというお話を聞き、驚くとともに「大事に使わなきゃ。」という気持ちをもった6年生でした。
【お知らせ】 2017-01-24 14:33 up!
学級臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ(4年1組)
本日4年1組ではインフルエンザ等の風邪用疾患で欠席する児童が多数おり、学校へきている児童の中にも風邪気味の児童もいます。
そこで、校医先生と相談した結果、1月24日(火)〜1月26日(木)の3日間を学級臨時休業(学級閉鎖)致します。
この間、各ご家庭でお子様の健康管理に努めていただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2017-01-23 11:16 up!
あいさつ運動〜あいさつ戦隊スマイルレンジャー参上〜
1月16日から20日まで運営委員会の児童が「校内をあいさつで明るくしよう」をめあてにスマイルレンジャーに変身し、あいさつ運動を行いました。
スマイルレンジャーがあいさつの後にハイタッチや握手などをし、盛り上げていくことで、あいさつの元気な声が校舎内いっぱいに響き渡っていました。
今週であいさつ運動は終わりますが、これからも気持ちの良いあいさつを続けていってほしいと思います。
【お知らせ】 2017-01-23 08:06 up!