5年 家庭科
ごはんとみそしるを作りました。めあては、「グループで協力し、役割をはたして、バランスのよい食事をつくろう」です。だしはにぼしからとりました。
【5年生】 2016-12-06 14:34 up!
美味しくいただきました。
みんなで役割分担をして作りました。そして甘いスィートポテトが出来上がりました。
とてもおいしかったです。高学年が低学年をリードしてやりとげることができました。
【お知らせ】 2016-12-06 14:30 up!
学級休業のお知らせ
本日、2年1組では、胃腸炎やかぜ様疾患で欠席する児童が増えてきています。
それに伴い、7日(水)から8日(木)までの2日間を学級休業とさせていただきます。
1、休業する学級 2年1組
2、休業する期間 12月7日(水)から8日(木)まで
※明日12月7日(水)から8日(木)までの2日間は、「いきいき活動」に参加できません。
保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申しあげます
【お知らせ】 2016-12-06 10:12 up!
おいもパーティ
おいもパーティをするので、準備をしてくれています。
【お知らせ】 2016-12-05 13:42 up!
児童朝会
12月5日の児童朝会での講話は、昨日のお餅つき大会のことでした。参加できた人も参加できなかった人もいますが、このお餅つき大会を子どもたちが楽しいと思えるように、地域のみなさん、保護者のみなさんがいろいろと考えてくださったというお話でした。
当日までに、何回も遅くまで話し合いをしたこと、準備もたくさんの人が来てくれたこと、そして当日は朝早くから火をおこし、米を蒸してくださったことなどです。このように玉出小学校の子どもたちは、地域のみなさんや保護者のみなさんに温かく見守ってもらっていることを知ってくださいと、話されました。相手の思いを知り、受け止めることで、相手に対する感謝の気持ちをもつようになってくれることを願います。
【お知らせ】 2016-12-05 13:40 up!