6年 出前授業(選挙)

 区役所の方に来ていただき、選挙について教えていただきました。
 なぜ選挙が必要なのか、選挙の行い方などをクイズを交えて楽しく学習しました。知らないことが出てきたときには、素直に驚いていました。
 実際の投票所に置かれる記載所や投票箱を使っての模擬投票、開票までしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:たこあげ

生活の時間や図工の時間を使ってぐにゃぐにゃダコを作りました。そして、寒い中でしたが、みんなで凧上げをしました。運動場を走る子どもたちの上にたくさんの凧が上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足 1

 卒業遠足でキッザニア甲子園へ行きました。
 欠席もなく全員で行くことができました。
 自分たちのしたい仕事を見つけて、各自で楽しく取り組んでいました。
 仕事をすることの大変さや楽しさを感じることができたと思います。仕事をしたあとに作ったものや、キッザニアのお金をもらえて喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習 2

 味は大好評!とてもおいしく作れました。野菜が苦手な人も完食しました。
 後片付けもしっかりとできました。 
 また家庭でも家族のために作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習 1

 今回の調理実習は「ジャーマンポテト」と「青菜とコーン、ベーコンの油いため」を作りました。
 下ごしらえでは、じゃがいもの皮むきを包丁で挑戦し苦戦している姿も見られましたが、どの班も役割に分かれて協力して取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28