電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
冬の運動 (後半 2月7日〜)
給食週間にて
保護者メールの新規登録について
2年2組早退措置・学級休業のお知らせ(2月7日)
クラブ見学会
歯と口の健康教室(2年)
さて何事でしょう?(1月26日)
給食週間(1月24日〜30日)
給食週間 各学年のめあて
1年1組児童の早退措置・学級休業のお知らせ
「冬の運動」始まる
DREAMタイム(英語活動の取組)
土曜授業(避難訓練 その2)
土曜授業(避難訓練 その1)
3学期がスタートしました
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年遠足「柴島浄水場の見学」
9月27日(火)に4年生は柴島浄水場へ秋の遠足に出かけました。浄水場の方に案内していただき、水ができるまでを実際に見てきました。
(上)区切られたプールごとに段階が進みます。隣に移ると明らかに水が透き通っていたりしてちがいがよくわかります。
(中)水に混じっていた土や砂等を集めて固めたもの。人と比べてその量の多さがわかるでしょうか。
(下)砂と活性炭を使った水をきれいにするしくみを実験。
生活見直しウイーク
平野南小学校では、学期に一度「生活見直しウイーク」を設定して、子ども達自身で学校生活を振り返る活動をしています。今年度は「あいさつ」「みだしなみ」の2点の向上に力を入れています。1学期の結果を廊下に掲示して子ども達にも目で見えるようにしてあります。現在は、2学期はじめの「見直しウイーク」の集計中です。ご家庭でも学校と足並みをそろえていただき、子ども達に声かけしていただくとありがたいです。
平野南小学校 臨時休業のお知らせ
9月20日(火)午前7時現在、暴風警報が発表されています。よって、本日は臨時休業となり、学校はお休みです。安全に気を付けてお過ごしください。なお、本日途中で警報が解除されても、休業はかわりませんのでご注意ください。
修学旅行18
渋滞に遭い、東大阪PAで三度目のトイレ休憩です。
学校まではあと少しです!
修学旅行17
工事渋滞があったため、予定を変更して龍野西PAで、二度目のトイレ休憩です。
到着時刻が遅れそうです。
子どもたちは、バスの中でウトウトしたり、コナンのDVDに夢中になったり、隣同士のおしゃべりに盛り上がったり、元気に過ごしています。
8 / 24 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:52
今年度:29272
総数:311278
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」
令和4年度 学力経年調査「大阪市」の結果
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
中学校下
摂陽中学校
喜連西小学校
配布文書
配布文書一覧
全国学力等調査・体力等調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査 児童質問紙より
平成28年度 全国学力・学習状況調査 国語・算数
平成28年度 全国学力・学習状況調査 結果の概要
携帯サイト