いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

2月6日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、黒糖パン、ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、牛乳でした。

 画像は、おいしく給食をいただく4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかりのプレゼント(2年生)

2月6日(月)
 2年生の図画工作「ひかりのプレゼント」の学習です。ボール紙に穴をあけ、カラーセロハンを貼ります。ボール紙にどのような形をあけるのか、考えています。
画像1 画像1

図を使って考えよう(2年生)

2月6日(月)
 2年生の算数「図を使って考えよう」の学習です。テープ図を見ながら,数量の関係をとらえ、答えを求める式と答えを求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

物のとけ方(5年生)

2月6日(月)
 5年生の理科の学習です。本日の学習は「水に溶けたものをとり出す」です。食塩水から食塩をとり出します。ろう斗などの器具を正しく使い、さまざまな留意点に気をつけて、正しい手順で水溶液をろ過することが本時のめあてです。
画像1 画像1

6年生の国語

2月6日(月)
 6年生の国語の学習「句会を開こう」です。各自が作った俳句を黒板に貼り、品評会です。無記名なので、どれが誰の作品かわかりません。じっくり読んで、いいな、と思った句に子どもたちはシールを貼っていきました。さて、一番人気はどの句だったのでしょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 手洗い強調週間
PTA実行委員会
ベルマーク回収
2/8 手洗い強調週間
2/9 手洗い強調週間
クラブ活動(クラブ見学)
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
2/10 手洗い強調週間
給食費口座振替日
ステップアップ(2年生)
車いすバスケットボール見学(6年生)
2/11 建国記念の日
2/13 なわとび週間
ステップアップ(1年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより