旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

校長経営戦略支援予算について

大阪市の平成28年度学校活性化事業『校長経営戦略支援予算』を
申請していましたが、このたび基本配当に続いて加算配当対象校に
選ばれました。

本校では、この加算配当予算を以下の取り組みに活用して行きます。

1.三年生教室にプロジェクターを設置します。

2.学年全体合唱で使用する三段ひな壇を購入します。

3.旧校舎の教室のとびら等の整備を行います。

補充学習

本日より夏休みが始まりました。

各学年で、1学期の授業の内容の弱点補強をするべく、

補充学習が行われています。

写真は3年数学の補充学習の様子です。

なお、1年生は7/25(月)、2・3年生は7/26(火)まで行われます。
画像1 画像1

1学期終業式

 7月20日体育館において「1学期終業式」が行われました。学校長から「夏休みの生活についてや学習にしっかり取り組むこと等」の話がありました。生徒指導主事の山村先生からも「安全生活について」の話がありました。8月24日までの35日間、しっかり計画を立ててリズムのある生活をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行新聞完成!! (2)

なお、神戸松蔭女子学院大学様のホームページに

記事が掲載されていましたので、ご紹介します。

http://www.shoin.ac.jp/news/2016/06/001259.html
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行新聞完成!! (1)

神戸松蔭女子学院大学の学生さんの協力もあって、

終業式前日、やっと各班の修学旅行新聞が完成しました。

完成した新聞は文化祭で展示する予定です。

毎回の取り組みで、応援に駆けつけてくれて、

ありがとうございました!!!



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 新入生保護者入学説明会3:00
2/10 私立高校入試(3年は2限まで) 50×5
2/11 私立高校入試
2/13 職員会議 50×5

学校元気アップ

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

通学路安全マップ

PTA関係