☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

今日は、大阪市交通局主催の交通安全教室です。(2)

 スケアードストレート方式による交通安全教室が始まる前に、大阪市交通局長の挨拶と大正区長の挨拶がありました。続いて、大正警察署より自転車のルールについて説明がありました。
 その後、スケアードストレートの実演が1時間近くありました。生徒の体験も交え迫力ある実演で大変勉強になりました。
 今後は、交通ルールを守り安全に自転車に乗ることや被害者・加害者にならないよう十分気を付けて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、大阪市交通局主催の交通安全教室です。(1)

 10月8日土曜日、今日は、土曜授業を行っています。1時間目は授業を行っていますが、10時前から大阪市交通局主催のスケアードストレート方式による交通安全教室を行います。
 現在、スタントマンの方が練習を行っています。実際に市バスを運動場で走らせて交通安全についての勉強をします。
 迫力満点の演技になると思います。生徒の驚く姿が見えるようです。
画像1 画像1

明日は、土曜授業で交通安全教室を行います。

 10月9日土曜日は、土曜授業を行います。内容は、交通安全教室です。スケアードストレート方式によるものでプロのスタントマンが交通事故をリアルに再現し、恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぎ、交通ルールを遵守することの大切さを体感する教育方法です。
 今回は、大正区で多く走っている市バスとの事故について多くの時間を取っています。市バスと自転車の事故が多く発生している状況があるということで様々な場面を想定しています。10時前から実演が始まり、1時間程度を予定しています。交通安全についての認識がかわり、より安全な行動ができるようになるよう期待しています。

本日は、学校選択制による学校公開日です。

 10月7日金曜日、今日と明日は、学校選択制にともなって学校公開の日になっています。今日は、5時間目が公開授業で13時30分から行います。終了後の6時間目に説明会を行います。
 明日については、1時間目が学校公開で8時45分から行います。終了後説明会を行います。

今日の給食です。(10月5日)

 今日の給食は、特別メニューで、「大阪・ミラノ姉妹都市提携35周年記念事業ミラノ給食デー」です。メニューは、ミラノ風カツレツとミネストローネ・きゅうりのサラダです。パンの日になっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私学入試

学校より