今日の給食

10月19日(水)

 今日の献立は「食パン、マーガリン、タンタンめん、れんこんのオイスターソース焼き、みかん、ぎゅうにゅう」でした。タンタンめんは、野菜の入ったラーメンに、香ばしくて甘辛い味つけの肉みそを乗せて食べました。れんこんはオイスターソースと塩、サラダ油で味付けして焼いたので、サクサクの歯ごたえのある一品となりました。そして、今年初めて、給食にみかんがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀江中学校 運動会

10月19日

堀江中学校の「体育大会」が、青空の下で行われました。

堀江小学校の卒業生もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「運動会団体演技の練習」

10月18日

練習も仕上げの時期に入ってきました。新しく色(五輪色・・赤・緑・黒・黄・青)の棒を持つと意欲も上がってきました。みんなで同じ動きをするだけでなく、自分独自のポーズを決める場面もあります。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀江幼稚園遠足

10月18日

堀江幼稚園の園児たちが、天王寺動物園に遠足に行きました。

たねはな事業で育てた、葉っぱをあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 運動会の練習

10月18日
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 子どもとの日(毎週水曜日)
ステップアップ
6年卒業遠足スキー
5年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/9 4年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/10 総合研究発表会(教科・道徳)
時間割変更4時間目まで
13:10〜下校開始 13:30完全下校
給食費口座振替
2/13 地域班活動集団下校(来年度の班長決定)
2/14 3年生クラブ見学

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内

保護者説明会資料