重要 教育成果報告会 懇談会終了後 多目的室です。

本日、15:30〜多目的室で教育成果報告会を実施します。

本校のICT教育の取組を中心に発表します。

保護者の皆様、ぜひ、ご参加ください。
画像1 画像1

3年 算数 「倍の計算の仕方を考えよう」

画像1 画像1
9月21日

「倍の計算はどのように考えればいいのかな?」
かけ算を使う、テープ図を使って考える、たし算でもできる等、子どもたち同士で自分の考えを交流し合った後、タブレットを使って発表しました。

3年紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日

5時間目始業5分前を活用して、新聞係が紙芝居を読みました。
紙芝居は、新聞係の5人で作ったオリジナル作品で「運動会!」です。
10月23日の運動会をみんなで心待ちにしながら、練習をがんばります。

子どもとの日

9月21日

教室で過ごす児童、運動場で遊ぶ児童等、それぞれの時間を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業

9月21日
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 子どもとの日(毎週水曜日)
ステップアップ
6年卒業遠足スキー
5年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/9 4年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/10 総合研究発表会(教科・道徳)
時間割変更4時間目まで
13:10〜下校開始 13:30完全下校
給食費口座振替
2/13 地域班活動集団下校(来年度の班長決定)
2/14 3年生クラブ見学

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内

保護者説明会資料