児童集会

11月24日

集会委員がゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会3

11月22日

堀江幼稚園から、お礼にと歌のプレゼントをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日

すり傷をした時、鼻血が出た時、打撲をした時にどんな手当てをしたらいいんだろう?

健康委員会1

11月22日

本日、堀江幼稚園に健康委員会の児童が「自分たちでできるけがの手当て」の劇&クイズの発表をしました。最初は緊張した様子でしたが、園児たちが真剣に見てくれていたので、楽しく発表できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日

難波少年サポートセンターより、非行防止教室に来ていただきました。
非行とはどのようなものか。
また、非行にすすまないために必要なものは何なのか。
「ルールを守る」
「断る勇気」
「思いやり」
子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
正しい行動に移せるように、これからも意識してもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 子どもとの日(毎週水曜日)
ステップアップ
6年卒業遠足スキー
5年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/9 4年生1〜4時間目(関西電気保安協会)
2/10 総合研究発表会(教科・道徳)
時間割変更4時間目まで
13:10〜下校開始 13:30完全下校
給食費口座振替
2/13 地域班活動集団下校(来年度の班長決定)
2/14 3年生クラブ見学

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内

保護者説明会資料