鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

就学時健康診断

 10月31日(月)
 今日は来年1年生になる子どもたちの就学時健康診断があります。
 そのための会場準備を5年生がしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芋掘り遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日
なかよし学級のみんなは茨田小学校の近くにある芋畑に芋掘りにいきました。
鶴見区ライオンズクラブの方たちからお招きいただきました。
びっくりするぐらいの 大きなお芋を掘れました。
どんなお料理をしてもらおうかな。

なかよしタイム 〜なかよし学級〜

 今日のなかよしタイムは、おいもパーティーの役割分担をしました。司会やクイズ係など昨年の経験をもとに内容を思い出し、希望の係へ自分の名前カードを貼りに行きました。
 重なったところはじゃんけんで決めました。
 最後にみんなの前で「わたしは○○係になりました。」「がんばります」など自分の思いを加えて発表しました。
 みんなの前で発表する力もつくよう学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICT機器を使って 〜学習参観〜

 10月27日(木)
 今日の学習参観はどの学級もICT機器を使った学習をしました。
 タブレットやパソコンを工夫し子どもたちに興味を持たせることができました。
 保護者の方にICT教育をみていただくよい機会になりました。
 また、ICT教育モデル校としての公開授業として他校の先生方も参観に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操 〜運動委員会〜

 10月26日(水)
 運動委員会が毎日行っているラジオ体操の取り組みをビデオにとって、「かんぽ生命」主催のラジオ体操コンクールに出品しました。
 今日は大阪支店の方が参加賞を持ってきてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 なかよしタイム
委員会・代表委員会
2/10 4時間授業(13:15頃下校)
安全強調日
2/13 ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
2/14 5時間授業(14:45頃下校)
ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
その他
2/10 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算(加算配布)