いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ポートボールの試合

2月6日(月)
 4年生の体育の学習です。ポートボールの試合をしています。
画像1 画像1

びゅんびゅんごまを作ろう!

2月6日(月)
 1年生の生活科の学習です。びゅんびゅんごまを作っています。「先生、見て!」と、作ったこまをびゅんびゅんと回しています。
画像1 画像1

全校朝会

2月6日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。夜、空を見上げると、南から西の空にかけて、オリオン座が見えたという話、先週、住之江区で小学1年生の子どもが公園で事故にあったニュースについての話、西成区役所に、千本小学校の子どもが出した書き初め展の入選作品が展示されています、という話でした。
 楽しい本の紹介では、『あなたの一日が世界を変える』を紹介しました。 

 続いて、生活指導担当の先生の話です。今週のめあては『手洗い・うがいをしよう』です。

 最後に、図書委員会と保健委員会から、連絡がありました。図書委員会からは、今日、読書ノートを集めます、という話、保健委員会からは今週は手洗い強調週間です、という話でした。
画像1 画像1

ザリガニの赤ちゃんが生まれたよ

2月6日(月)
 2年生が飼育・観察をしているザリガニ。今は1匹だけになってしまい、水槽の底でじっとしています。そんなザリガニの水槽を覗いてみると、たくさんの赤ちゃんザリガニが生まれていました(1枚目の画像では上の方にいます)。2年生の子どもたちも大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 学級休業のお知らせ

2月6日(月)
 本日、3年1組では、インフルエンザや風邪様疾患による欠席児童が増えたため、校医との相談の結果、明日より3日間(2/7〜2/9)学級休業といたします。よろしくお願いいたします。
※いきいき活動についても、本日より参加できませんので、ご了承ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 手洗い強調週間
2/9 手洗い強調週間
クラブ活動(クラブ見学)
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
2/10 手洗い強調週間
給食費口座振替日
ステップアップ(2年生)
車いすバスケットボール見学(6年生)
2/11 建国記念の日
2/13 なわとび週間
ステップアップ(1年生)
2/14 なわとび週間

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより