「かけ足週間」が始まりました(2) (1月16日)
その2です。
子どもたちは記録カードを持っていて、走った周回数を記録していきます。記録はどこまで伸びていくのでしょうか? 気合の入った子どもは、休み時間も走って、記録を伸ばしていきます。 3枚目の写真は記録カードです。上が低学年用、下が高学年用です。 学校もうっすら雪景色 (1月15日)
この冬一番の寒波、何年かに一度程の最強寒波が昨日から日本列島の各地に大雪をもたらせています。
昨夜から明け方にかけての降雪で、豊新小学校もうっすら雪景色となりました。 今日一日も時々雪の予報ですが、明日の朝まで校庭の雪は残っていてほしいものです。 みんなで、雪だるまを作ったり、雪合戦ができるといいですね。 平成29年度新入生保護者説明会について (1月13日)
新入生保護者説明会のご案内
平成29年度に本校に入学を希望されてる児童につきまして、次のように保護者説明会を実施いたします。 ご多用のこととは存じますが、ぜひとも、ご出席をお願いいたします。 1 日 時 平成29年2月3日(金) 午後3時〜(説明会は約1時間程度) 【受付は午後2時40分〜】 2 対 象 新1年生の保護者またはそれに代わる方 3 内 容 入学の心得・準備・学校徴収金 PTA活動・いきいき事業 等 4 持参物 児童家庭環境調べ (A4板 就学時健康診断時に配付済み) 1年学用品の購入希望者はその代金 上履き(スリッパ)・下足入れ 5 その他 当日、新1年生は学校紹介・見学会をしますので、 ご一緒に来校されてもかまいません。 給食風景 (1月13日)
今日の給食メニューは、
・サツマイモと豚肉の甘辛煮 ・レンコンの米粉の天ぷら ・キャベツのおひたし ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は2年生の様子です。 今日の献立は「学校給食献立コンクール最優秀賞」の作品でした。毎年、小学校児童に応募があり、学校で取り組んだり、給食委員会で取り組んだり、個人で取り組んだりと、様々です。残念ながら本校では未だ取り組んでいません。 受賞した児童によると、献立のねらいは「レンコンの天ぷらを米粉(小麦粉アレルギーに対応)で作ってみました。そして、肉じゃがのジャガイモをサツマイモに変えて、甘みのある煮物を考えました。こってりとしたおかずなので、さっぱりしたおひたしを組み合わせました。」ということだそうです。 最後まであきらめずにがんばりました(1) (1月13日)
本日、3年生から6年生は、本年度より実施の「大阪市小学校学力経年調査」を行いました。
6年生は4月に「全国学力・学習状況調査」を行っていますが、3〜5年生にとっては、1日で一気にすべてを行うこと、問題が1枚ではなく冊子になっていること、問題冊子と答案用紙が異なっていることなど初めてづくしです。 朝の学活から1時間目の開始まではかなりの緊張がありました。 1時間目の「国語」が配付。先生の指示をよく聞いて、学校名、年組、出席番号、名前、フリガナを答案用紙と問題冊子に書くだけでも大変だった3年生。 1時間目のテストでは、最中に、何度か先生に質問することもあったようですが、2時間目、3時間目と進むうちに、慣れてきたそうです。 1時間目は「国語」です。 写真は3年生の様子です。 |
|