☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2月9日、本校体育館にて2年生学年集会を行いました。

本日は集合状態がかなり悪く、客本先生から指導されるほどの状態であったため、今後は時間を守る、所定の場で静かに待機するなどを徹底していきましょう。

本日は竹田先生からのお話がありました。
先日の進路学習についてのお話でした。勉強を諦めずに頑張って最後までやりきりましょうと話されました。3年生になることで意識も変わってきます。流されずに自分をもって頑張っていってください。

ミーティング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部に続き、男女ソフトテニス部のミーティングが始まりました。顧問の先生からのお話を聞き、明日からの練習に活かしていきます。 ソフトテニス部も週末に公式戦に挑みます。

ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部が練習を終え、ミーティングのため、東中ホールに集合しています。男子バスケットボール部は先週の土曜日の公式戦2試合に勝利し、今週末に次の試合に挑みます。
そして、集合場所前の壁面には、部活動目標のあいさつについて掲示されています。勝利することは大きな目標ですが、東中生として、部活動を通じて学ぶ大切なことも、しっかり身につけていきましょう!

ONとOFFを切り替えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休み、気温も8度を下回る中、上着を脱いでかなり真剣にバスケットボールをしている東中生を発見!
近寄ってみると…。

入試直前の3年生でした!
教室ではon、運動場ではOFFとメリハリをつけて学校生活を送っています。

今週末はいよいよ私立入試です。
頑張れ、東中3年生!!

1年家庭分野 刺し子のきんちゃく袋の製作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は家庭分野の授業で、刺し子のきんちゃく袋を作っています。

冬休みの宿題で考えたデザインを布に写して縫っていきます。
真剣に取り組んでいる様子が印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市中学校3年生統一テスト

保護者メール