4月8日(火)始業式

9月26日(月) 全校集会

9月26日(月)全校集会を放送で行いました。校長先生の講話は次の通りです。

「緑の羽の募金について生徒会が朝、門でおこなっています。協力をお願いします。
日本の国土の66%が森林です。今、この森林が荒廃しつつあります。森林を守るために募金に協力しましょう。

2学期がスタートして、ほぼ1ヶ月が過ぎました。みなさん、学校生活は順調に過ごせていますか。勉強や授業、友だちとの関係、部活動、日常の生活を今一度振り返ってみてください。うまくいっていないことがあれば、修正するように努力しましょう。

漢検を今年もやります。今津中学校としては、漢検をおこなうのは4年目になります。毎年みんなが頑張り、成績が伸びています。自分にあった級を目標に頑張りましょう。」

9/21 学校紹介と部活動見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部と水泳部です。

9/21 学校紹介と部活動見学 2

1の写真は、茶道部と文芸部

2は、公式テニス部・サッカー部・女子バスケット部・女子バレー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 学校紹介と部活動見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(水)、校区小学校6年生を対象とした学校紹介と部活動見学を行いました。

生徒会役員から学校行事をはじめ丁寧な学校の紹介をしました。続いて、クラスごとにすべてのクラブ活動を見学しました。6年生の子どもたちは、緊張のなかにもお兄さん・お姉さんの話や動きを真剣なまなざしで追いかけていました。来年は立場が変わりますので、6年生の皆さんよろしくお願いします。(写真で一部を紹介します)

9/21 放送集会

 臨時で放送集会を開き、水泳部の表彰を行いました。

戦績は、団体の部で
2・3年 男子の部 3位
2・3年 女子の部 2位
  1年 女子の部 2位
  女子 総合   2位

個人やリレーもたくさんの賞状を手にしました。ご苦労さまでした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私学入試 新入生保護者入学説明会 漢検二回目(1、2年のみ) 給食費振替
2/11 《建国記念日》 私学入試
2/13 常任委員会
2/14 生徒議会 公立特別選抜一斉出願
2/15 職員会議
柔道部
2/10 第2次強化選手選考会
2/11 第2次強化選手選考会

行事予定

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

事務室からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針