期末テスト6月24日、25日  教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
おろしとんかつ、鶏肉と野菜の煮物、小松菜のおひたし、のりの佃煮に
ぶどうゼリーが付きました。

今日の授業その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4限、3年2組の美術の授業の様子です。
石に篆刻(てんこく)をして印鑑とそれを収める木彫りのケースを作っています。完成すれば素敵な卒業記念品になりますね。
明日が私立高校の入試ですが、いつも通りの授業で手を動かしているほうが緊張しないようです。

今日の授業その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2限、2年3組の英語の授業の様子です。
今日は受動態の学習で、単語や構文を確認した後、CDの英語を聴きとって筆記するなど新しいことにも取組んでいました。
担当のM先生が体調を悪くし、3月末まで休みをいただくことになったため、今週からK先生が着任。そのせいか先生も生徒たちも少し硬い感じでしたが、大丈夫、すぐに慣れてくると思います。

本日の5限目 その2

2年生は、性教育の一環で「身体の変化について」の講話がありました。
生命のはじまりから誕生まで、からだと心の成長を中心にお話がありました。
ワークシートを記入しながら、体の仕組みを学習していました。
日々の生活に生かしてほしいと思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の5限目 その1

本日、5限目は、3年生は入試事前指導がありました。
入試前日、入試前夜、入試当日での諸注意がありました。
持参物の準備、交通手段の確認、身だしなみなどをお話しました。
生徒のみなさんには、注意プリントを配布しています。
保護者のみなさまも、目を通しておいてください。
また、何かありましたら、学校までご連絡ください。

とにかく自信を持って! 100%実力発揮
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 府下私立高校入試(3年3限まで)
2年車いすバスケット観戦
1年漢検 特別時間割
2/13 全集(生徒会選挙公示)
2/14 公立特別選抜 出願(〜15日)
2/15 3年進路懇談(放課後)

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報