1/20 金曜日はイングリッシュ・デー(3)
1枚のペーパーが配られました。宿題のようです。何の宿題でしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 学校生活の中で英語を話そう!
毎週金曜日、給食の時間に英語で献立を紹介します。まず放送委員会の児童が英語で・・・そのあと、英語のカーン先生が同じ献立を英語で紹介します。
これから低学年も少しずつ英語に関心をもってもらうため、英語の歌やゲームで楽しく取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 6年生 選挙出前授業(1)
1/19(木)昨日、6年生は生野区選挙管理委員会の方々から、選挙について多くのことを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 6年生 選挙出前授業(2)
生野区選挙管理委員会からは7名の方々が指導に来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 6年生 選挙出前授業(3)
本当の投票場で使われている投票箱や機材を持って来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|