”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

社会見学の新聞づくり!5年読売テレビ見学

 5年生は、校外学習で読売テレビに出かけました。テレビ局ではあの有名キャスターや有名MCの楽屋もちらっと見れました。テレビ局の見学で聞いたことなどを、新聞にまとめているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かざぐるま作り!うまく回るかな1年生

 1年生が厚紙をはさみでまっすぐに切っています。風車を作っているそうです。凧あげのときに一緒にまわして遊ぶそうです。うまく作れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年作品づくり!細かい作業で手先集中

 2年生が作品展にむけての作品作りに集中しています。画用紙でつくった真っ白な土台に、画用紙を細く切って丸めて飾りにしてつけていきます。どんな模様になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会発表!

 今日の児童集会では、図書委員会の発表がありました。図書室での本の扱い方や注意などをコントで発表してくれました。また、3択クイズや本の紹介もしてくれました。楽しくわかりやすい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級会で話しあおう!学校のものを大切にしよう

 学級会の議題は「学校のものを大切にしよう」です。児童会の代表委員会で話し合われる内容を学級で話しあって意見をまとめています。前向きな意見をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 3年校外学習(くらしの今昔館)
5年出前授業(大阪ガス)
5年漢検
2/11 【建国記念の日】
2/14 なわとび集会(2/14〜2/17長縄記録会)
3年そろばん授業
2/15 6年子ども協議会(茨田北中)
2/16 3年そろばん授業
運営委員会発表