はみがきについての学習 2年
【学校のようす】 2017-02-02 17:37 up!
薬の学習 6年
薬剤師さんに来ていただいて「薬の学習」をしました。
【学校のようす】 2017-02-02 17:37 up!
学級休業(延長)のお知らせ 2年3組
2年3組は学級休業中ですが、本日インフルエンザの児童が増えていますので、学校医と協議の上、学級休業を明日3日(金)まで延長します。ご家庭におかれましても、健康面に関わって、ご配慮くださいますようよろしくお願いします。
※学級休業中は、「いきいき活動」に参加することができません。
【学校のようす】 2017-02-02 11:52 up!
学級休業のお知らせ 2年2組
2年2組では、本日、発熱やインフルエンザにより欠席する児童が増えてきたため、学校医と協議の上、2月3日(金)〜2月6日(月)を学級休業とします。ご家庭におかれましても、健康面に関わって、ご配慮くださいますようよろしくお願いします。
※ 学級休業中は、いきいき活動に参加することができません。
【学校のようす】 2017-02-02 11:50 up!
2月1日(水) 給食
今日の献立は、パンプキンパン、チャンポン、ピリ辛和え、いよかん、牛乳です。
今日は、「チャンポン」について紹介します。
チャンポンは、明治30年頃に長崎県に来ていた中国の学生のために料理人が考えた料理です。ポルトガル語の「混ぜる」という意味の「チャンポン」が名前の由来と言われます。
では、クイズです。
3つのヒントで、食べ物の名前を考えましょう。
1.海に住んでいます。
2.足が10本あります。
3.今日のチャンポンに入っています。
答えはいかです。
「のこさず食べよう」のみかんの木、たくさんの「みかん」がなりました。
【給食】 2017-02-01 14:44 up!