TOP

交通安全マップをご覧ください

画像1 画像1
 これけら年末年始にかけ、普段以上に交通安全を心がけなければなりません。
 校区3小学校が作成された「交通安全マップ」を転載させていただきます。右下の配布文書のところをクリックしていただくとご覧になることができます。
 日が暮れるのが早く、何かとあわただしいこの時期は、より交通安全を心がけていきましょう。

アンケート結果をお知らせします

画像1 画像1
 先日実施しました、今市中学校教育活動に対するアンケート(平成28年度 前期)の結果をお知らせします。
 この記事の上にある、「教育活動に関するアンケート」のタグをクリックすればご覧になることができます。
 3学期には、後期のアンケートを実施する予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

元気アップ通信  配付しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日全校生徒に「 今市中学校 元気アップ通信 12月号 」を配付しました。
 2日に行われた部活動集会や、1年生の車いす体験の様子などを紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
 この記事の右下の配布文書のところをクリックしていただいても、ご覧になることができます。

12月13日の給食

画像1 画像1
12月13日の献立は次のとおりです。

 みそラーメン きゅうりの辛みづけ
 焼きさつまいもの甘みつかけ パン(黒糖パン) 牛乳

 みそラーメンは豚骨で煮あげられています。やきぶた、いか、キャベツ、コーン、もやし、にら、にんじんなどたくさんの食材が入っていました。

 なお、本日で、全学年とも2学期の給食は終了です。

12月12日の給食

画像1 画像1
 12月12日の献立は次のとおりです。

 さばのみぞれかけ おおさかしろなの煮びたし
 みそ汁 ごはん 牛乳

 おおさかしろなは、「なにわの伝統野菜」のひとつです。きょうの給食では、鶏肉といっしょに煮びたしにしています。油揚げと煮た「しろなとあげさんのたいたん」やさつまいもといっしょにみそ汁にした「おおさかしろなとさつまいものおつけ」は大阪の代表的なおかずです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 私立高校入試
建国記念の日
2/14 公立特別入学者出願(〜15日) 45分授業
2/16 45分授業
2/17 金23456の時間割