鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

学習発表会練習 〜6年生〜

 6年生の合唱は美しい声が出ていました。「島唄」の リコーダーも高い音ですがそろって演奏ができています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会練習 〜5年生〜

 5年生は色板を使って色を出す練習に集中していました。色の変わる様がそろうと美しいと思います。
 リズムうちの練習もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 練習

 1年生は国語で学習した「サラダでげんき」のお話をもとに呼びかけと歌です。
 4年生は「日本の民謡」を合唱や合奏で発表します。合奏は曲に合う打楽器を工夫して選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生の卒業アルバムの委員会写真を撮影しました。思い出の活動場所でその委員会の活動が分かるように工夫を凝らしています。

りっぱです!

 11月14日(月)
 今日の児童朝会では、防火図画で優秀賞をいただいた1年生の児童の表彰と、昨日行われた鶴見区ライオンズクラブ球技大会でキックベースボール、ソフトボールともに準優勝したことの披露がありました。全校のみんなで大きな拍手で喜び合いました。
 たくさんの子どもたちがいろいろな場面で頑張っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
2/14 5時間授業(14:45頃下校)
ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
2/15 クラブ舞台発表
ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
2/16 分団班長会議
ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
2/17 ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算(加算配布)