6年生卒業遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。小学校生活最後の校外活動である卒業遠足の日を迎えました。朝から雪がチラチラ舞っており、寒さを感じます。京都はどうでしょうか。子どもたちの方は元気一杯で、バスの中は熱気を感じます。楽しい1日になりそうです。活動の様子はHPでお伝えします。お楽しみに。

かけあしタイムが始りました

 今年も、体力向上の取り組みである「かけあしタイム」に取り組んでいます。しっかりと準備運動をして、いよいよスタート。合図を待つ子どもたちから一瞬の緊張感が伝わってきます。スタートの合図とともに一気に気持ちが放たれ、一斉に走り出します。自分のペースで自分の目標へ向けて、毎日少しずつチャレンジしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内代まつり

 今年度最後の土曜授業は「内代まつり」でした。子どもたちでゲームの内容を考え、お店番と遊び班に分かれて活動をしました。各お店では、ハンコ(受付)係、ルール説明係、進行係、シール係、宣伝係などの役割に分かれ、協力して取り組んでいました。遊ぶ時は高学年と低学年がペアになって、どんな順番で回るか相談しながら回っていました。活動を楽しむだけでなく、他学年との交流を深めることができた1日となりました。
 また、多目的室では、地域の方々が「昔あそび」のブースを担当してくださり、活動時間中はずっと大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内代まつり その2

 「内代まつり」の様子の続きです。呼び込みの声にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年グラウンドゴルフの様子 その2

 グラウンドゴルフの続きです。打つ瞬間の真剣なまなざしと、打ち終わった後の笑顔がとても良い表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより けやき

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ