いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

10.11 火 10:55 1年生 国語科 研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、よい姿勢と大きな声で朗読していました。
 もう覚えていて暗唱できる児童がほとんどでした。

10.11 火 10:50 1年生 国語科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 国語科の研究授業を行いました。
 先日も紹介した「かぞえうた」の学習です。
 今日で、いよいよ自分たち(学級ごとに)のかぞえうたを仕上げます。
 五から十までです。
 

10.11 火 10:15 芝生オーバーシード工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オーバーシード工事が始まりました。
 まずは、エアーレーションからです。
 芝生に穴をあけて、空気を土中に送り込むためと冬芝の種用の穴のためです。
 
 

10.11 火 9:05 芝生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より、芝生の冬芝オーバーシード工事が始まります。
 その前に4年生が理科の水鉄砲を使った活動を芝生で行いました。

 約1か月間、芝生を養生するので立ち入り禁止となります。
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

10.11 火 9:00 アゲハチョウのサナギが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室のアゲハチョウのサナギを先日紹介いたしましたが、今朝来てみるともう一匹の幼虫がサナギになっていました。しかも、校長室ソファについていました。もう2、3日様子を観て、別のところに移そうと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28