いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

9.16 金 8:35 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝は児童集会ですが、今朝は運動会に向けての集団行動・足踏み・行進・ラジオ体操について全体指導を行いました。

9.15 木 15:00 ウリチング 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「秋夕(チュソク)」について学びました。
 チュソクとは韓国の秋のビッグイベントで、旧暦の8月15日に行われます。
 毎年チュソク当日とその前後1日ずつが祝日となり、親戚一同が故郷に集まって先祖の墓参りをしたり、秋の収穫に感謝したりします。
 ソムセンニムから詳しく教えていただきました。
 今日は、「中秋の名月」十五夜でもあります。
 韓国で日本でそれぞれに催しのある日です。
 

9.15 木 14:50 応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団に入っている子どもは、昼休みや放課後の時間に意欲的に練習をしています。
 団長を中心によくまとまっています。
 今年は、早く仕上がりそうです。

9.15 木 12:45 ソムセンニムと交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの中に入っていただき、いろいろな話題で楽しく盛り上がりました。
 子どもたちは、給食をいただきながらもソムセンニムの話をよく聴いていました。

9.15 木 12:40 ソムセンニムを迎えに

画像1 画像1
 今日は、3年1組でソムセンニムと交流給食を行います。
 子どもたちは、みんな楽しみにしています。
 職員室までソムセンニムを迎えに来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28