ふれあい植栽 心をこめて育てていきましょう(2月11日)
50個のプランターに 色とりどりのパンジーが植えられいます。
保護者の皆さんと生徒の皆さんとで、卒業生を送るために、行われいます。 植栽後は、毎日 整美委員の皆さんが当番を決めて、水やり等をしてくれます。 気持ちをこめて育てていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい植栽 保護者の皆さんと整美委員 生徒会の皆さんで取組ました(2月11日)
2月10日(金)放課後
ふれあい植栽の取組を行いました。 50のプランターにパンジーを植栽します。 植栽後は生徒の皆さんでパンジーに水やりを行い、育てていきます。 育てたパンジーは、卒業式の舞台上にそして 卒業生の花道として飾られます。 心を込めて、育てていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10日(金)の給食 鶏肉のてり焼き 豚肉と干しずいきの炒めもの(2月10日)
10日(金)
鶏肉のてり焼き 豚肉と干しずいきの炒めもの ほうれん草のおひたし あずき豆の煮もの すまし汁 ![]() ![]() 整美・美化点検 教室を美しく ロッカーの整頓を (2月10日)![]() ![]() ![]() ![]() 図書室にいってみませんか?(2月10日)![]() ![]() ![]() ![]() 図書室を利用してください。 |