校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

土曜授業 進路説明会が行われました11月5日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜授業および3年生 進路説明会が行われました。

秋の発表会も終わり、落ち着いて学習する時期になりました。

各学年とも、 授業を大切にし、取り組んでいます。

11月末には 2学期 期末テストがあります。

しっかり、準備をしていきましょう。


第41回 English Festival  英語部 が劇で出演(11月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
English Festival  11月3日(木) 市岡中学校にて

 英語の皆さんが、先日 秋の発表会で行いました 劇を 発表しました。

 「ヘンデルとグレーテル」 舞台で 英語を通して、表現またダンスでのパフォーマンスなど 会場から大きな拍手をいただきました。 
 

土曜授業 進路説明会  11月5日(土)


11月5日(土) 土曜授業 進路説明会

1,2時間目  授業

        進路説明会(図書室)

PTA図書貸し出し(図書室)

大阪市英語力調査 1年生5時間目 2年生6時間目(11月4日)


大阪市英語力調査 11月4日(金) に行われます。(1,2年生)


1  リーデイングテスト (25分)
2  リスニングテスト  (20分)
3  生徒用 アンケート (5分)

*3年生  11月7日(月)1時間目に行われます。 

秋の発表会  舞台 英語部  ヘンデルとグレーテル

画像1 画像1 画像2 画像2
英語部  ヘンデルとグレーテル  踊りありの英語劇 大きな拍手で会場を魅了
 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 予鈴前登校推進・美化週間、3年進路相談
2/14 公立高校特別選抜出願、生徒会選挙管理委員会、PTAあいさつ運動
2/15 公立高校特別選抜出願
公立特別選抜出願
2/16 金曜日の時間割、5B生徒会交流会(東生野中学校)
2/17 木曜日の時間割、45分×6限、スクールカウンセリング
2/19 深江地域防災訓練