器楽合奏の練習をしよう(4年生)
2月9日(木)
4年生は『茶色の小びん』の器楽合奏に取り組みます。画像は、鍵盤ハーモニカのパートの子どもたちの練習の様子です。 ![]() ![]() あなのやくわりを考えよう
2月9日(木)
2年生の国語の学習「あなのやくわりを考えよう」です。今日の学習のめあては『考えたことをせつ明する文しょうを書こう』です。 ![]() ![]() 2年生の国語(2)
2月9日(木)
2年2組では、漢字テストを行っていました。 ![]() ![]() 2年生の国語(1)
2月9日(木)
2年生の国語の学習です。今日の音読の宿題は、「ないた赤おに」になっています。 ![]() ![]() 児童集会
2月9日(木)
木曜日の朝、児童集会の様子です。今日の児童集会は、代表委員会の発表です。 代表委員会からは、あいさつをしっかりしよう、という内容を、劇仕立てで紹介しました。朝の元気なあいさつから一日が始まるようにしていきたいものです。 ![]() ![]() |
|