本日の給食
2月10日(金)
本日の給食の献立をご紹介します。 本日の献立は、ご飯、関東煮、ハクサイの甘酢漬け、おおふくまめの煮物、牛乳でした。 本日の給食の「大福豆の煮物」の大福豆は、いんげん豆の仲間です。給食には、いろいろないんげん豆の仲間が登場します。 ![]() ![]() 車いすバスケットボール見学(6年生)
2月10日(金)
本日6年生は、大阪市中央体育館で行われた「2017 国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会」の見学をしました。今日はイギリス対日本の試合でした。車いすバスケットのスピード、迫力に、子どもたちも圧倒され、大きな声で応援しました。日本が負けてしまったので、がっかりしてしまいましたが。 試合の後、コートに入り、車いすバスケット用の車いすに乗らせてもらいました。コートを自由に動き回る選手たちのすごさが、また実感できたようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コリントゲームで遊ぼう(3年生)
2月10日(金)
3年生が、作ったコリントゲームで遊びました。6時間目、1組と2組がそれぞれ隣の教室に行き、机の上に置いてあるコリントゲームで遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の体育
2月10日(金)
5年生の体育の学習です。キックベースを行っています。学活での話し合いを生かし、声のかけ方や、練習の内容を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生毛筆書写
2月10日(金)
4年生の毛筆書写です、今日は「白馬」と書きました。2つの漢字の画数の違いに着目し、文字のバランスを考えて書いていきました。 ![]() ![]() |
|