校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日月曜日 本日の工事の様子です。写真のように、本館にあたるところの南部分については、コンクリートが流し込まれ、すでに固まっています。また朝から、給食室のある南棟のところにコンクリートを流し込む作業を行っています。
 今週は、この時期にしては気温が高く、連日夏日が続くとの予報です。生徒の皆さんにとっては、テスト前で疲れているところにこれだけの気温の変化は答えるかもしれません。気を付けてほしいと思います。

大阪市中学校教育研究会全市発表会

10月12日水曜日 本日、大阪市全市で研究授業などの発表会が行われます。そのため、生徒は3時間目終了後に下校することになっています。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願いいたします。

ティーンズヘルスセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日金曜日 6時間目、大阪府助産師会の市村真希さんを招いて、自分の「いのち」について知ろう、学ぼう、考えようをテーマに、講演会を行いました。
 思春期と第2次性徴を迎える中学生にこころとからだの発達について理解をしてもらうことを目的として、約1時間パワーポイントなどを使用し話していただきました。
 特に、妊娠・出産のことを講演する中で、自分のことを大切にしてほしいと話されていたことが印象的でした。

大阪市立中学校総合文化祭美術展

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日金曜日 10月5日水曜日から10日月曜日まで大阪市立天王寺美術館新館にて、中学生の作品が展示されています。本校からも何点か展示されていますので、この機会にのぞいてもらえればと思います。

大阪市統一テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
10月6日木曜日 本日は3年生の統一テストが行われています。このテストは、昨年度より行われている評価方法の変更に伴って、評価の公平性と信頼性を担保するため行われるものです。
全員真剣なまなざしでテストに取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 公立特別入学者選抜出願
2/15 3年進路懇談 公立特別入学者選抜出願締切
2/16 3年進路懇談
2/17 3年進路懇談
2/18 休業日
2/19 休業日
2/20 公立特別入学者選抜学力検査