1月行事予定公開しました。

5月30日の給食

画像1 画像1
5月30日の献立は、
 レーズンパン、牛乳、
 一口トンカツ、
 ミネストローネ、
 アーモンドフィッシュ です。

ミネストローネには、てぼ豆という豆が使われています。てぼ豆はインゲン豆の一種で、血液や筋肉、骨など体をつくる赤色の食べものです。ビタミンB1やカルシウム、鉄分なども多く含んでいます。

5月27日(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は調理実習に向けて計画を話し合っています。

5月27日(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は算数でわり算筆算の学習をしています。

5月27日(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の道徳の様子です。お話を読んで登場人物の気持ちを考えます。

5月27日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は国語で作文の学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

配布物

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習