1月行事予定公開しました。

5月9日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の国語の様子です。詩の視写をしました。

5月9日(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数の様子です。円の面積の学習をしています。

5月9日 校長先生クイズ

画像1 画像1
ゴールデンウィークが終了しました。
今週からは家庭訪問がスタートします。
限られた時間ではありますが、ご家庭での様子、学校へのご質問・ご要望など、担任に聞かせていただきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。









校長先生クイズ(5月9日)
*その1
  ゴールデンウィークが終(お)わりました。
 今週(こんしゅう)から、何(なに)がはじまりますか。

*その2
  5月の目標(もくひょう)を言(い)いましょう。
(せいかつ)(けんこう)(きゅうしょく)

それぞれの目標(もくひょう)が達成(たっせい)できるようにしましょう。

5月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

 ごはん、牛乳、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、枝豆です。

 畑で育つ食べ物は、太陽の光と土、水を栄養として育ちます。
 私たちは、その食べ物の栄養をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝し、大切にしましょう。

5月6日(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は家庭科で朝食の働きについて学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

配布物

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習