2/13 本が大好き 図書館開放(1)

巽南小学校の図書館ボランティアの方々、及び学校図書館補助員の方に、月〜金曜日の20分休憩時に図書館を開放していただいています。ありがとうございます。
(水曜日は全休み時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 本が大好き 図書館開放(2)

月曜日の図書館ボランティアは「植田さん」です。図書の貸出・返却をパソコンに入力していただいたり、さがしている本を見つけていただいたり、新しい本の紹介していただいたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 全校朝会(1)

新田先生より今週の生活目標のお話しがありました。「寒さに負けないで・・・」
校長先生からは、冬の星座のお話がありました。冬の大三角形は、オリオンザのペテルギウス、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウスを線でつなげてできる三角形です。寒い季節ですが、たくさん着こんで暖かくしてから、ぜひ夜空を眺めて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 全校朝会(2)

児童会の代表児童が、あいさつ週間2/14(火)〜2/18(土)に向けて、全校児童に呼びかけています。また、「おはようございます」と元気のよいあいさつの仕方も、全校児童に見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(月)今日のこんだて
 ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、コッペパン、バター、牛乳
590kcal

【ミートボールのケチャップ煮】
肉だんご、たまねぎ、にんじん、枝豆、しめじの入ったケチャップ味の煮ものです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 民族クラブ
2/16 生野区合同特別支援「卒業生を祝う会」(巽小)
2/18 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」  PTA図書貸出し
2/19 日の出生活発表会
2/20 クラブ活動(見学会)