第73回 全国小学生歯みがき大会

6月3日

5年生がインターネット配信による大会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園・小学校連携作品

6月3日

東校舎3階から講堂上の教室に行く渡り廊下に27年度の幼稚園児と1年生が合同で制作した絵を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「ザリガニ」

6月2日

昨日やってきた ザリガニといっぱい遊んだあと、ザリガニの絵をかきました。
はさみのあいだにギザギザがある。体にブツブツがある。8本の足もぜんぶちがってる。など気付いたことを発表した後、強うそうなザリガニを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 長さの単位

画像1 画像1
6月2日

 長さの学習で、紙ものさしをつかい、いろいろなものの長さを測りました。測ったものをipadに写真で記録してみんなで見せ合いました。

2年生 道徳の時間

画像1 画像1
6月2日

 道徳の時間で学校の自慢できるところを話し合いました。話し合いをしていく中でたくさんのよさを見つけることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 6年卒業記念講演5・6時間目(講堂)
クラブ発表(集会、体育館)
2/17 お別れ球技大会4年生5時間目 5年生6時間目
食育の日
2/19 一輪車近畿大会(堀江会場)
2/20 戸外遊び週間3/3迄
避難訓練9:30〜(地震・津波)
ごみ0デー
2/21 学習参観2・4・6年5時間目 懇談会6時間目
6年生(講堂発表)
2/22 学習参観1・3・5年5時間目 懇談会6時間目
1年生(講堂発表)
子どもとの日(毎週水曜日)

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内