いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.15 水 9:15 6年生 社会見学 3

画像1 画像1 画像2 画像2
神社の境内には、第二次世界対戦の爪痕があります。機銃掃射の痕です。

2.15 水 9:10 6年生 社会見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2
鵲森之宮神社に立ち寄りました。森之宮の地名由来の神社です。聖徳太子がたてた神社だそうです。

2.15 水 9:00 6年生 社会見学

画像1 画像1
快晴のもと、6年生全員出席で社会見学に出かけます。行き先は、大阪歴史博物館とピースおおさか(大阪国際平和センター)、大阪城です。

2.14 火 13:20 昼休みの子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さを感じないくらい運動遊びを楽しんでいる子どもたちです。
 運動場のあちこちで思い思いに遊んでいます。

2.14 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さんまの塩焼き、鶏肉と野菜の煮物、おおさかしろなのおひたし、ごはん、牛乳でした。
 鶏肉と野菜の煮物は、だしとそれぞれの具材の味がよく出ており、こんにゃくの食感もよく、とてもおいしくいただきました。やさいの煮物は、体にも優しい感じがします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28