発電した電気をたくわえて使う!6年理科
6年理科では、手回し発電器を使っていろいろな実験をしています。今日は、「発電した電気をたくわえて使うことはできないだろうか」と、コンデンサをつないで実験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ともだちになるために!1年が手話で歌う
1年生が簡単な手話をしながら歌っています。「友だちになるために、人は出会うんだよ」と、とても感動的な歌です。小学校に入学してたくさんのお友だちができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生ぞうきんづくり!いよいよ卒業にむけて
6年生が家庭科でぞうきんを縫っています。いよいよ卒業まぢかと感じます。これは、下級生へのプレゼントなんです。ひと目ひと目心をこめて作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の発表会!準備ととのったね
土曜授業で大阪について調べたことを発表します。写真や文を考えて順序よく発表します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 報告します、みんなの生活!4年国語
4年生の国語では、みんなが興味もっていることや、みんなの生活についてアンケートをとって調べて、ポスターを作って報告します。子ども達は、それぞれの班にわかれて、アンケートをつくり、集計しているところです。調べることは「勉強について」「読書について」「音楽について」「家のこと」「スポーツ・運動のこと」などでした。いろんなことがわかったかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|