本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

モチモチの木(2)

2月9日(木)
 お話の世界を想像した後、子どもたちはそれぞれが思い描いた「モチモチの木」を表現していきました。霧吹きを使って湿らせた和紙に、絵の具を落としていきます。垂らした絵の具がにじみ、広がっていく様子がとてもおもしろかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木(1)

2月9日(木)
 3年生の国語「モチモチの木」の学習です。初めに朗読CDを聴き、お話の世界を想像していきます。
画像1 画像1

器楽合奏の練習をしよう(4年生)

2月9日(木)
 4年生は『茶色の小びん』の器楽合奏に取り組みます。画像は、鍵盤ハーモニカのパートの子どもたちの練習の様子です。
画像1 画像1

あなのやくわりを考えよう

2月9日(木)
 2年生の国語の学習「あなのやくわりを考えよう」です。今日の学習のめあては『考えたことをせつ明する文しょうを書こう』です。
画像1 画像1

2年生の国語(2)

2月9日(木)
 2年2組では、漢字テストを行っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 なわとび週間
ステップアップ(2年生)
2/18 学習参観・懇談会
2/20 ステップアップ(1年生)
2/23 クラブ活動(最終)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより