2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

幼小交流

5月12日. 小学校の体育館で、ばら組さんと1年生がいっしょに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子苗植え

5月11日. 登園時・降園時に、親子で夏野菜の苗を植えました。実がなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導

4月21日. 手洗いについてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼりづくり

4月19日. こいのぼりをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お絵かき

4月14日. 画用紙いっぱいに、お絵かきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 元気アップEKIDEN大会(長居競技場)
2/20 食育の日・ガッツの日 弁ボラ募集呼びかけ(児童朝会)
2/21 幼小交流(6年 5限講堂 ハッピープロジェクト)
2/22 出張授業(6年) 巡回相談
2/23 幼小交流(2年 2・3限 滝川っ子まつり) クラブ活動(最終) 裁判所見学(6年)
2/24 4時間授業