11/10 児童集会で発表(6)

民族クラブの児童から、韓国・朝鮮の文化についてのクイズをしました。生活で使う物や言葉にも日本と同じものが多くあり、深くつながっていることをクイズで学びました。民族クラブのみなさん、準備が大変だったと思います。素晴らしい発表をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 廊下の掲示 5年生の図画

4階に5年生の図画が掲示されています。自分のくつをしっかりと見て、ていねいに描いています。学級にも集中して描かれ「自分のくつ」が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 4年生 学習発表の練習(1)

ボディーパーカッションの練習をしています。子どもたちは真剣に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 4年生 学習発表の練習(2)

一生懸命に練習をしていますが、手拍子だけでもそろえるのが難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 廊下の掲示 6年生の習字

4階に6年生の習字が掲示されています。ゆっくりと力強く「夕やけ雲」が書かれています。学級にもしっかりと書かれた「夕やけ雲」の習字が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」  PTA図書貸出し
2/19 日の出生活発表会
2/20 クラブ活動(見学会)
2/22 民族クラブ
2/23 学校保健委員会(6h)・PTA保健教室(多目的室)
2/24 総合研究発表2のため給食後下校