10/28 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(金)今日のこんだて
 中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、食パン、マーマレードジャム、牛乳
 612kcal

【大学いも】
さつまいもを油で揚げて、甘辛いたれをからめています。子ども達に好評なメニューです。

10/27 教員相互が学び合う公開授業(研究授業)2年

校内において10/25(火)公開授業を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。
左の配布文書に様子を載せております。ご覧下さい。

「公開授業(研究授業)」2年生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 3年生の音楽

 今日は、音楽で、歌やリコーダー、鑑賞など、いろいろな学習をしました。3/4拍子や4/4拍子等の指揮を、曲に合わせて振る活動もしました。
 残念ながら、中学校の都合で、3年生は今日が朝川先生による最後の授業となりました。色々なことを教えていただきました。毎週楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27  3年生の食育指導

 5時間目と6時間目、3年生で平野先生による食育指導がありました。
 よくかんで食べようという勉強、「かむかむ大作戦」の学習をしました。よくかむと、体によいことがたくさんあります。やわらかいものばかり食べないで、噛みごたえのある食べ物も食べるようにしましょう。
 楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日(木)今日のこんだて
 ハヤシライス、はくさいのピクルス、みかん、牛乳
 703kcal

【ハヤシライス】
子ども達に大好評のハヤシライスです。小麦粉とサラダ油でルーを作り、トマトピューレ、ケチャップ、デミグラスソースなどでうま味を加えています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」  PTA図書貸出し
2/19 日の出生活発表会
2/20 クラブ活動(見学会)
2/22 民族クラブ
2/23 学校保健委員会(6h)・PTA保健教室(多目的室)
2/24 総合研究発表2のため給食後下校