10/24 図書館開放(1)

今日もボランティアの方々に図書館を開放していただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 図書館開放(2)

午前中は交通安全指導があり、子どもたちは運動場にでて遊べないのです。図書館には、本の返却・貸出や本を読みにくる子がたくさんやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 図書館開放(3)

20分休憩時にボランティアの方が、本のバーコードをパソコンで読みとり処理してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 5年生 英語の学習(1)

10/21(金)の英語の学習です。カードを使いゲームをしています。全て英語でゲームをしますが、子どもたちは理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 5年生 英語の学習(2)

テンポよく動作も入れて、次々にゲームが進行していきます。どの子もとても楽しそうに学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」  PTA図書貸出し
2/19 日の出生活発表会
2/20 クラブ活動(見学会)
2/22 民族クラブ
2/23 学校保健委員会(6h)・PTA保健教室(多目的室)
2/24 総合研究発表2のため給食後下校