10/21 休み時間の運動場(2)

鉄棒や登り棒やジャングルジムにもたくさんの子どもたちが遊んでいます。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学習園 生活科用の花壇工事

学習園の北側に二つの花壇をつくる工事をしています。色々な種がとれる植物を植え、生活科の学習に活用していきます。地域の方からいただいた「ひっつきむし」「ひっつきもんつき」などの名前がついた「オナモミ」や「エゴマ」等を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 図書館開放(1)

今日もボランティアの方々に図書館を開放していただいております。チャィムが鳴ると本の返却・貸出に多くの児童が図書館にやってきます。ボランティア方々とお話をしにくる子もいますが・・・笑い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 図書館開放(2)

本が好きで図書館開放があると毎日やってくる子もいます。嬉しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 図書館開放(3)

来週も図書館の開放をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」  PTA図書貸出し
2/19 日の出生活発表会
2/20 クラブ活動(見学会)
2/22 民族クラブ
2/23 学校保健委員会(6h)・PTA保健教室(多目的室)
2/24 総合研究発表2のため給食後下校